みんなの俳句日日草

44055
俳句好きなら誰でも歓迎  
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

6時間後に大地震が発生! - 詠正

2025/04/26 (Sat) 08:49:00
*.commufa.jp

 沖縄の霊能者が予言したことを受け、SNSや各種メディアで「2025年4月26日」に首都直下地震が発生すると報道されております。時間は14:50なので、およそ6時間後ということになります。

予言によると、
2025年4月26日に関東地方を震源とする震度6以上の巨大地震が発生し、さらに地震発生から93分後に東京湾を最大30mの津波が襲うというものです。
特に「湾効果」により津波の威力が増幅される可能性があるとされています。

 あくまでも霊能師の説ですから聞き流してもいいのかもしれませんが、かなり前に予言されていることですし、最近、特に今年に入ってから千葉県の西部~東京湾北部にかけて異常な地震が多発しているので、心の中に留めておいたほうがいいようです。

 気になる方は「東京直下型地震」で検索すれば、被災する詳細な区域が分かると思います。

かわりに - 詠呟

2025/04/25 (Fri) 10:47:34
*.ocn.ne.jp

こんな弔句は?  風となり野山を翔けよ花は葉に

あい - 詠正

2025/04/25 (Fri) 13:48:41
*.commufa.jp

弔句  ありがとうございました。
   兄が泣いて喜んでいることと思います。

 今日は気分転換に野山を駆けてきました。 小径沿いに蕨が生えていたので6束ほど摘んできました。 1束は親指と中指を合わせた分なので、我が家だけでは食べ切れませんね。  でも売っているのを見たら、これだけあると2000円以上になるでしょうね。 儲けた儲けた  ではでは

遅ればせながら - 詠呟

2025/04/24 (Thu) 14:29:47
*.ocn.ne.jp

浅葱さんおめでとうございます。川をのぞき込むのは雑魚取りの好きな男専門だと思ってました。偏光レンズのサングラスを買った時はうれしかった。水面のきらきら、ギラギラが消えてよく見えた。思えば女の子を見るより魚の方を見ていたかな。郷里の河川について述べよてな問題が出るなら東大でも合格していたかもしれん。

Re詠呟さん、ありがとうございました。 - 浅葱

2025/04/25 (Fri) 06:01:32
*.commufa.jp

「故郷の河川」いいですね!
それにしても最近の田んぼには小動物がいなくなりましたね。農薬のせいなのか? 昔はメダカ、オタマジャクシ、ドジョウ、タニシ(ツボドンと言っていた)とかいっぱいいて、兄の後をついて、棹の先にお玉をくくりつけた物で田んぼのツボドンを拾いに行ったことがありました。楽しかった! でもツボドンが夕食に味噌和えになって出てきます。あれは苦手で美味しくなかった!
最近は青田になったとき、白鷺(?)が数羽ひょっこりひょっこり歩いています。

雨の葬儀 - 詠正

2025/04/23 (Wed) 06:16:53
*.commufa.jp

 長年の肝臓癌から実兄がようやく開放された。
3歳年上で子供の頃は可愛がってもらったが、癌には勝てなかった。  雨の葬儀になってしまったが涙雨だ。
父、母、兄と順番に逝って、次が私の番だが・・・・

Re: 雨の葬儀 - 詠呟

2025/04/23 (Wed) 12:33:14
*.ocn.ne.jp

それは、それは、ご愁傷さまです。わかっていても同胞の死というのはねえ。何か一つの心のよりどころみたいなもんですから。 うちは去年の暮でしたから  がんばれの声の空しき年の暮  でした。子供の時から魚取りが好きだったから、多分三途の川を渡るときは魚を探していたことでしょう。ひょっとしたら取りに行ったかも。閻魔大王がトランプみたいなもんで三途の川で雑魚取りをしたのを咎められて、反対に漁業許可証を発行したらどうかと言って歳入難の閻魔庁が喜んだとか。とんだ脱線。風景印は西脇中本町郵便局を探してみます。

帰宅 - 詠正

2025/04/23 (Wed) 16:44:34
*.commufa.jp

 1時間と20分で 立派な骨に焼き上がりました。
儚いものに これほど儚いことがあるだろうか。
 三途の川から現世に戻ろうとしても、戻るべきものが骨じゃ帰ることすら叶わないということだね。
 これまで幾度も見て、涙を流してきたけれど、今回だけは涙すら出てこなかった。 あまりにも厳しい現実に、我が身が反応しなかったのかもしれない。俳句も出来なかった。  悲しみを通り越してしまったのかなあ。

喪服 - 詠正

2025/04/23 (Wed) 19:03:13
*.commufa.jp

 8年ぶりに着た喪服なんだけれど、作ったのが体重が65kgの元気な時だったので、着てみたら「ダブダブ ガフガフ」  20kg減の喪服はとてもじゃないが見れたもんじゃないね。 
 こどもが相撲取りの浴衣を着たような格好だ。 ま いいか

Re: 風景印 - 詠呟

2025/04/24 (Thu) 11:17:50
*.ocn.ne.jp

本局の意味が分かりませんが私の住んでいるところの本局は風景印はありません。近くの西脇の本局のことならまた送ってもらえば持っていきましょう。門外漢で頓珍漢、趣旨に合っていないようならご勘弁を。今日は妻を送っていく道筋だったので西脇中本町郵便局へ依頼して送ってもらいました。

風景印 - 詠正

2025/04/24 (Thu) 11:38:20
*.commufa.jp

 わざわざ足を運んでもらってありがとうございます。
近くのポストへ投函すると「本局」に集荷されるので、市内にポストが20あったとしても本局での消印になります。
 各個の郵便局では風景印がある局と無い局があり、ばらばらです。 お祭りがあるとか、動物園があるとか、偉人の出生地だとかの特徴的なものがあれば、その地域で、それに関わる風景印を作っているようです。  
 私の所は住吉神社で春の大祭があるので「チントロ舟、三番叟、赤煉瓦館」を君合わせている風景印になってます。

Re: 本局 - 詠呟

2025/04/24 (Thu) 12:12:08
*.ocn.ne.jp

ポストから収集して持ち帰った局に風景印がない場合はどうなるのですか?適当に風景印のある所へ回して押してくれるのでしょうかね?

集荷 - 詠正

2025/04/24 (Thu) 13:11:15
*.commufa.jp

 ポストからの集荷作業は本局の仕事です。 どこのポストの葉書、封書でも本局に集められて消印が押されます。ポストがある支局に戻されることはありませんね。
 趣味の切手蒐集と違って、風景印を蒐集している人は少ないのですが、宛名にあった斎藤朗笛さんは郵便局長を務めていた方なので、本当のマニアなんでしょうね。
 切手と古銭なら私も少しだけ持ってますが、保管が雑なので、恐らく50年も経っていても殆ど価値が無いものと思われます。  
 ちなみに古銭  昔の100円札を10枚ほどです。  なお、東京オリンピックの硬貨を10枚持ってましたが、外に酒を飲みに出かけ、酔っ払ってそれを使い、2枚しか残ってませんでした。勿論、我が家の大蔵大臣にしっかり絞られました。

浅葱さん やったあ~~ - 詠正

2025/04/20 (Sun) 06:39:28
*.commufa.jp

中日俳壇:高田正子選でトップ入選!
  水あらば覗きこむ性燕来る

またみち子の知人 成田乱泊さん
  父の手を離れ春へとペダル漕ぐ

「新樹俳句会の結果」
  総合得点の上位は 敦子さん、達夫さん、浅葱さん
  高点句 
       花は葉に牛の飛び出し注意板   みつ子
       網繕ふ漁師は寡黙つばくらめ   敦子
       句帳もて磴の花屑掃き座る    詠正
       スキップを覚えし吾子に風光る  紫苑
       そこにあるホチキス捜す目借時  達夫

Re: 浅葱さん やったあ~~ - アイビー

2025/04/20 (Sun) 10:23:21
*.ocn.ne.jp

一席特選、おめでとうございます。選評にもあったように場面転換が鮮やかと思いました。

Re: Re: 浅葱さん やったあ~~ - 鳴海浅葱

2025/04/20 (Sun) 11:24:33
*.au-net.ne.jp

ありがとうございます。
かなり昔、近所の堀川(海の近く)を見ていたら、えい、がいたんです。
水族館で見たひし形のあのえいでした。
それ以来、海でも川でも田んぼでも、水のある所は必ず覗きます。「何かいないかな?」と浅ましく

おっはよっ! - 詠正

2025/04/21 (Mon) 06:54:26
*.commufa.jp

 起床はいつも05:30でして、まず向かう先は新聞受け。 日曜日は駐車場で俳壇欄を確認してから家へ戻るのが普通です。 昨日は浅葱さんのトップ入選で嬉しい一日の始まりでしたが、やはり新樹ファミリーの入選は嬉しいですね。 殆どが達夫さんですが、先に脱会された吉田佳代子さんも時々入選してますね。
 一年に1度か2度入選すれば御の字ですが、トップになるのは宝籤に当たったようなもので「お赤飯もの」です。
 海に行けば「赤鱏」が群をなしているのを見ることが出来ますが、ボラの大群も凄いです。スナメリもいるので「水あらば覗きこむ性燕来る」は実感。 
 素晴らしい句ですね。 2回目の入選にむけて頑張って下さい。  

投句 - 詠呟

2025/04/18 (Fri) 05:20:17
*.ocn.ne.jp

救急車蛙きよとんと我を見る
中腹に我らはここに辛夷咲く
幾曲がり湖岸の桜訪ひにけり
花曇切り裂いてゐる鳥つぶて
お習字と苗札書かせる日暮かな
花吹雪堆きまで壁際に
けんけんぱ一人遊びに花吹雪

投句 - 詠正

2025/04/18 (Fri) 09:35:55
*.commufa.jp

7句お預かりしました。
  先週の大雨で近くの学校の桜が大方散ってしまいました。 桜前線は関東北部から東北地方へと移って、来週は青森県弘前付近に達するでしょうが、弘前城の花は特に有名です。 さ来週は北海道へと移っていくことでしょう。

明日からは初夏の陽気 - 詠正

2025/04/16 (Wed) 17:00:56
*.commufa.jp

 一つひとつとストーブを物置へ運んでましたが、いよいよ最後の一つを片付けなければならないようです。 数日前の嵐でおおかたの桜が散ってしまいましたけど、今週の俳句会は「残花」「花は葉に」の季語を使うことになるのかも。
 皆さんのご出席を楽しみにしております。 

春祭 - 詠正

2025/04/12 (Sat) 07:27:24
*.commufa.jp

陽気がいいので俳句作りをします。

こんなこと嫌だ金魚の墓作り
筏まだ組めず落花に亀浮き来
水運ぶヘリコプターや山桜
幾度かの災禍を凌ぐ夏館
この池に入水の過去や不如帰
山越への風に絡まる花の幕
沖からの風に散り急く山桜
姉弟乗る春昼の乳母車
囀やチューブ山なす自転車屋
蒲公英の絮吹き飛ばそ茎鳴らそ
囀や小池を巡る遊歩道
猫除けの網巡らして茄子を植う
黒牛の黒き瞳や犬ふぐり
二個もタグつく牛の耳舞ふ燕
給餌器の底は漏斗や春深し
 
 碌な句が無いなあ。作れないなあ ボケてきたのかも。

下手くそでも一日に2句なら60句になる。やるっきゃないな。

 ところで家の前を北と南組の山車が動いていったよ
見に行ってくるね。 俳句のネタが転がっているかも。

 最高の天気に恵まれ、夕刻のチントロ舟も花明かりで素晴らしかった。
翌日は土砂降りだったから、文句なしの春祭でした。

忙しいなあ - 詠正

2025/04/11 (Fri) 09:39:21
*.commufa.jp

また大きく下げているわ  こりゃ買うしかないだろうな

① R7.4.11・09:33・・32,708円  6株 196,248円
② R7.4.11・09:45・・32,626円  5株 163,130円  359,378円

  後場に切り返してきたが、そろそろ利食いましょう。

*  14:48   33,398円で全株を売却 367,378円  +8,000円
            + 2.22%
  上等 上等 普通預金の利子は銀行によって相当ばらつきがあるものの、
   100万円を預けて0.225%~0.28%ぐらいが普通だろうか。
   とすれば、今日の売却益は約10倍になります。
   一年間預けて0.225%しか利子が付かないのだから、一日だけで10倍
   というのは凄いことです。  

   ものは考えよう。 15時現在で日経は33,500円まで回復してますよ。

詠呟さん 目を覚ましたかな?  お~~い - 詠正

2025/04/10 (Thu) 05:42:59
*.commufa.jp

 世界中からトランプ関税へのパッシングが殺到したため、相互関税が90日間の先送りとなった。 これを受けて今日の米国株が3,000ドルもの「大暴騰」となっている。
 当然日本株も大暴騰するだろうが、日経先物の動きでは2,900円超もの逆襲線を描いているね。今日の取引は10時過ぎまでは「買いの殺到」で値段がつかない状態になるだろう。 
 火曜日にゲットした6株を昨日は持ち越したが正解だった。どうやら7%以上の利益が出そうだ。計算では定期預金利子(0.275%)の28倍相当の利益だけど、懐に入ってくる金じゃないのが残念だ。

 暴落にもめげずに頑張って持ちこたえた人々には最高の朗報。
 「おめでとう」と祝詞を贈ります。

「はったり」と脅しを連発するトランプ  関税政策でも大失態。 恐らくはこの大統領、共和党員のクーデターによって任期途中で失脚するか消される可能性があるね。

「続報」
  全株を売却  * R7.4.10(木)10:10・・34,388円 6株 206,328円
               14,895円の利益 +7.78% 

Re: 詠呟さん 目を覚ましたかな?  お~~い - 詠呟

2025/04/11 (Fri) 04:15:26
*.ocn.ne.jp

昨日は神戸行、6時過ぎ帰宅、まあ株はトランプの手のひらで乱高下、馬鹿につける薬はない。やがて市場も確実性、継続性を求めてトランプを排除するのかな。百貨店でひっくり返ってあれを買えとねだるガキに似ている。政治は爆発だ、昔、万博でだれか宣うたような。 てな事ほざいてます。

また下げてきたね。 - 詠正

2025/04/09 (Wed) 07:11:14
*.commufa.jp

 日経先物が1000円ほど安く動いている。それなら再出動してみるか  
かなり安く始まって、更に下げが続いているので  まずは

① R7.4.9 09:08・・31,954円で3単位ゲット  95,862円
② R7.4.9 09:19・・31,857円で3単位ゲット  95,571円
                合計  191,433円

今からリハビリに出かけるので、とりあえず売りを出しておく。

「32,667円」で。 リハビリでは5句ぐらいは作らねば。
   

Re: また下げてきたね。 - 詠呟

2025/04/09 (Wed) 20:36:29
*.ocn.ne.jp

さくらは満開、元気は元気、屁はくさい、目高は二匹達者で冬越し。株はさっぱり冬ごもり。明日は耳鼻科、18眼医者。内科は休診、お医者の具合も気にかかる。なんかええことないかいな。

今日は持ち越し - 詠正

2025/04/09 (Wed) 21:22:37
*.commufa.jp

 売れるチャンスは何回もあったけど、利益幅があまり無いから結局持ち越しとなってしまった。
 株式に投資出来る資金があれば喜んで参戦するところだけれど、証券会社に口座が無いから儲けることが出来ないし、勿論損失も発生しない。 乱高下に一喜一憂しないだけが幸せだ。  株式アドバイス、指南でもやりたいところだけど、スマホが無いし、昔のような株愛掲示板も無い。  
 ま、見てるだけだ。 ここの掲示板で売買手法を披露しても読者がいなければ絵に描いた餅のようなものだね。  
 ということで、こちらも医者通いと妻のリハビリ、介護、食事作りと掃除、庭の手入れ・・・・
ただ淡々とこなしていくだけの毎日でええことないね。 

利確ですね。 - 詠正

2025/04/08 (Tue) 10:17:47
*.commufa.jp

昨日の相場と違って、今朝は元気よくあがってます。
当然ながら昨日の終盤に仕込んだ玉は利確です。

* 10:10・・32,913円で5株全部利確 164,565円
   8,965円の利益 +5.76% 定期預金利子のおよそ21倍  完勝、完勝!

【今後の動き】
  昨日までの暴落症状が一転してリバウンドして改善され、
 信用の売買の相対的な決済が一応済んだと思われるし、個
 人による狼狽売りも一巡したと見られるので、ここからは
 33,000円を挟んだ小動きになるものと思われます。
  従ってこの3日ほど行った指標買いによる試みは終了です。 
 小動き売買で儲けられるほど相場は甘くないからですが、
 トランプの「打ち出の小槌」が更に加速がついてくるので、
 弱含み相場が当面続くと考えたほうが宜しいでしょう。 
  世界的に景気は悪化するといわれてますので、長期では
 売り。 また特別な材料で吹く局面があれば逃げるチャン
 スでしょう。 

さて 今日も「遊ぶ」か - 詠正

2025/04/07 (Mon) 09:16:46
*.commufa.jp

日経平均株価が2000円超の下げになっているから、とりあえず最初の買い玉は3単位だ。  設定目標値:投資100万円ぐらいで20,000円の利益とする。
① R7.3.7(月)09:12 31,276 3単位  93,828円
② R7.3.7(月)09:17 31,071 5単位  155,355円 
③ R7.3.7(月)09:22 30,903 7単位  216,321円 
合計 465,504円

リハビリに出かけるのでとりあえず利食いしておきます。

全株を売却
*  R7.3.7(月)10:15 31,777 15単位  476,655円   
売却利益 11,151円 + 2.3%
  
  50万円の投資金で2.3%もの利益は上出来。 
 100万円なら22,000円ですから本日の目標は達成しました。  



明日に希望 - 詠正

2025/04/07 (Mon) 15:23:29
*.commufa.jp

 現在、残る時間での攻防戦になっていますが、明日に向けて幾らか仕込んでおくとします。

最終仕込み R7.3.7(月) 15:23・・・31,120円  5単位  155,600円

Oh my goodness - 詠正

2025/04/07 (Mon) 07:15:23
*.commufa.jp

 春雷が通り抜けたが、今朝の天気は?  と外に出てみたところ、庭に異常が感じられた。
 なんだろう? と思ったら 5つある水槽の全ての金魚とメダカがいない  しかも水槽の外に一匹が死んでいるし、水槽の底には食い散らかした金魚!
 どうやら暗闇にまぎれて猫が襲ったもののようだ。 金魚15匹、メダカ15匹が全滅。 あーー  可愛がって育ててきたのに。  がっくりだ。

メダカ3匹 - 詠正

2025/04/07 (Mon) 11:55:24
*.commufa.jp

 5水槽を洗う際に確認したところ、メダカが2匹残ってました。さらにひっくり返された水槽の横に、瀕死のが1匹  結局3匹だけが辛うじて生き延びた。
 猫も腹が減ってたんでしょうから責める訳にゃいかない。 私が猫除けの対策をしてなかったのが悪いんです。

- 詠正

2025/04/06 (Sun) 17:17:08
*.commufa.jp

達夫さん 今朝の中日俳壇 入選おめでとうございます。  おもしろい句でしたねえ。 よかったよかった。

Re: 祝 - アイビー

2025/04/06 (Sun) 19:34:04
*.ocn.ne.jp

ありがとうございます。気の付いたことを、その場でメモ出来ないので句づくりも難儀です。

遊び - 詠正

2025/04/04 (Fri) 13:02:18
*.commufa.jp

株が下がっているようなので遊んでみるか。

売買するのは日経平均株価の指標 設定目標値:投資50万円ぐらいで25,000円の利益とする。
 
R7.3.4(金)12:51 33,500 2単位  67,000円
R7.3.4(金)13:06 33,476 2単位  66,952円
R7.3.4(金)13:38 33,379 2単位  66,758円 合計 200,710円

15:14売却 33,952円で6単位 + 3,002円 投資額に対して+1.5%

ちなみに定期預金の利子は500万円を一年預けて0.275%ですから
今回のシュミュレーションでは たった一日で定期預金の5.5倍の
利益を得たことになります。しかも僅か20万円の投資です。
 


 

Re: 遊び - 詠呟

2025/04/04 (Fri) 13:41:19
*.ocn.ne.jp

そうですねえ。何か買いたい気もするけど考えるのが面倒。インデックス買うのが無難?個別銘柄は意外な落とし穴にはまるかも。当たれば大きいのだろうけど。まあ博奕好きの火の中へ手を突っ込んで栗を拾う人もあるでしょうけどね。昔なら必死に考えたかも。今ふと考えたけど塗料メーカーなんかどうだろ。

億万長者 - 詠正

2025/04/04 (Fri) 17:20:50
*.commufa.jp

昔の仲間 takahiroさんは このインデックス売買で億万長者になって、今でも相場を張っているようです。 売買単位も大魔王の比じゃないけど、長いことやってれば、どこで反転するのか、急落するのかが必然的に分かるようになりますからね。 インデックスに比べたら個別は難しいけど、チャートの読みさえしっかり身についていれば突然に暴落(例えば大震災)しない限りは大損はしませんね。 
 個別に挑戦するには1,000円以下の銘柄はおすすめ。 3,500円や6,000円もする銘柄で一割儲けるのは苦労するけど、400円とか600円の銘柄だと40円か60円で一割だから、無理しないで待ってれば取れない目標じゃないよね。  
 昔のように4倍や5倍もするような銘柄は少なくなっているようだ。

駄目だなあ - 詠正

2025/04/05 (Sat) 06:32:58
*.commufa.jp

米国株式 更に1下げて一時2,300ドルもの暴落だ!  売り物が止まない。  日経は月曜日も暴落で ー1,500円も下げるだろう。

 無知なトランプが法外の高関税をかけたことで、各国は米国製品は一切買わないという方向に進むかも。
 関税によって米国の赤字が減るとの目論見は、結局米国自体の体力を消耗させることになり、企業等の売上は激減し、失業者が激増する。 来週の相場は恐ろしいことになりそうだ。

株式市況 - 詠正

2025/03/31 (Mon) 16:11:48
*.commufa.jp

2025/02/03 (Mon) 14:19:42 の書き込み内容

 今日の株式は-1100円ほどの急落。 ここんところ下げては上がり、上がっては下げる「往来相場」だったから、上手な人は何度も儲けてたでしょうが、そろそろ往来相場は終わり。アメリカ第一主義による関税圧力が世界に波及し、さらにロシア経済の崩落リスクで世界同時株安になりそうな気配が濃厚になってきてます。 単なる杞憂だけで終わるようならいいのですが・・・
 しかも関税問題だけに終わらず、メキシコやカナダから流れ込む難民や不法移民者への締付け、トランスジェンダーなどの中性者排除、シリアや北朝鮮、中国特にロシアなどの非民主主義国家への高圧的な姿勢等等 100項目にも及ぶトランプ新政策が世界を締め付けるのは必定。 ロシアとウクライナの戦争が終戦ともなれば、この争乱で大儲けしてきた各国の企業は一気に財政悪化することになるので、日本でさえ崩落を免れることは出来ないだろう。
 アメリカの核の庇護の下で大儲けしてきたトヨタやホンダなどの自動車メーカーは大幅な関税攻勢を受けるリスクが待ち構えていないと断言は出来ない。 
 どうなるのだろうか? 

株の急落 - 詠正

2025/03/31 (Mon) 16:22:56
*.commufa.jp

 今日の日経平均株価は急落。一時は1,550円も下げ、これまでの抵抗線をあっさりと割ってしまいました。 はったりと脅し、前言を平気で撤回し、ロシア寄りの姿勢を見せるトランプ大統領=米国に嫌気がさした世界のトレーダー達が一斉に株式の売却に走っているのが大きな原因でしょう。
 ロシアの侵略で始まったウクライナ戦争は モスクワの空軍基地で核爆発があったらしく、先が見えない展開になっております。また北朝鮮の参戦、中台戦争の兆し、日本とロシアの緊張・・・  世界情勢は軍拡の時代に入ったようで、株式も危険な領域に突入したのかもしれません。     

Re: 株式市況 - 詠呟

2025/04/03 (Thu) 09:51:18
*.ocn.ne.jp

石田あゆみさん調株式 ブルーブルーブルーライト株式・・・・ そのうち落ち着きます

ギャング(トランプ) - 詠正

2025/04/03 (Thu) 16:49:46
*.commufa.jp

 アメリカにとってこれまでで最悪の大統領:トランプ。 しかし、それでもアメリカ人の総意で選んだんだろうから仕方のないことだ。  もはや世界はアメリカが守ってくれるとは思っていないし、アメリカ発の大恐慌が発生したとしても驚くことはない。  株式もブルーライトからレッドライトに転換するのは何時ものことだろう。  株は何時までも下がるもんじゃないし、何時までも上がるもんじゃない とおっとり構えるのが正解か不正解か・・・・・

最悪の株式市況 - 詠正

2025/04/04 (Fri) 06:39:41
*.commufa.jp

 米国株が暴落した。 今日の東京ももちろん同じだろう。
  日経平均は ー1200円を予想します。 33333円付近まで下げるかも。

新聞を読んで - アイビー

2025/03/26 (Wed) 20:24:37
*.ocn.ne.jp

統一教会に解散命令が出されたニュースはご承知でしょう。安倍元総理暗殺を機に論議を呼んだ、あの統一教会です。以前からお金にまつわる問題が世間で噂されていました。不思議なのは、これだけ問題になっていたのに、メジャーのマスコミ各社が「初めて聞いた」ような報道ぶりです。安倍元総理が暗殺されて、初めて知ったのでしょうか。ジャニーズの創始者のスキャンダルにしたって、文春が取り上げたのは、事が明らかになるよりずっと前です。マスコミ業界では、常識となっていたことではありませんか。社会の木鐸を任じていますが、木鐸の名が泣きます。統一教会解散命令の問題で、ふとそんなことを思いました。

宗教法人の終焉 - 詠正

2025/03/28 (Fri) 09:28:09
*.commufa.jp

 分かっていても厄介な宗教問題を伏せておくのがマスコミ。 ことが大きくなって始めて動き出す。
 はったりと脅しのトランプ、虐殺や他国への侵略と破壊の限りを尽くすプーチン、核開発と韓国・日本に敵対する金の北朝鮮  これらを社会の一面で取り上げないマスコミ。 
 たかが商品券の問題に終始して重要な国政問題を取り上げない日本の野党の姿勢と後押しするマスコミには呆れるほどです。 
 各セクションには必ず大臣を配しているのに、大臣に答弁を要求せず「総理! 総理!」と喚き散らす野党を見ていると腹が立つ。 総理大臣は「その問題は●●大臣に答えてもらいます」といえば済むことなのに、その都度立ち上がって苦しい答弁だ。
 総理でもない、大臣でもない その他の国会議員は何のため存在するのだろうか。

日本の宗教法人などは野放し状態 - 詠正

2025/03/27 (Thu) 12:27:30
*.commufa.jp

 日本では信教の自由が保証されています。信教の自由とは、特定の宗教を信じる自由または一般に宗教を信じない自由をいうが世界人権宣言及び市民的及び政治的権利に関する国際規約第18条、日本国憲法では20条で規定されています。
 そのため、日本の宗教法人数は驚くなかれ181,810団体もあるのです。
 戦後、数次のブームを経て爆発的に信者を増やした新宗教が上位を占めておりますが、国内信者数を元にした最新ランキングは次のようになってます。

信者数:1000万人以上
  ★危険【1位】幸福の科学/11000000

信者数:500万~999万人
  ★危険【2位】創価学会/8270000(世帯)

信者数:100万~499万人
  ★危険【3位】立正佼成会/3111644
  ★危険【4位】顕正会/1670000
  ★危険【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教/1209421

信者数:99万人以下
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位】真如苑/909603
【10位】世界救世教/835756
【11位】崇教真光/800000
【12位】妙智會教団/654046
【13位】世界基督教統一神霊協会/600000
【14位】生長の家/586973
【15位】円応教/456902
【16位】金光教/429975
【17位】念法眞教/416931
【18位】神慈秀明会/360000
【19位】阿含宗/356841
【20位】ほんみち/318985
【21位】本門佛立宗/300306
【22位】中山身語正宗/294930
【23位】黒住教/272565
【24位】大乗教/255198
【25位】光明念佛身語聖宗/231610
【26位】神理教/221518
【27位】世界真光文明教団/220000
【28位】ものみの塔聖書冊子協会/216472
【29位】妙道会教団/213100
【30位】天光教/170377

★危険 世界平和統一家庭連合会(旧 統一教会)
★危険 アレフ(旧 オウム真理教)
★危険 エホバの証人

  【★危険】とした8法人は、カリスマ教祖の存在や寄付集めの実態、政権への歩み寄りなどの危険性に鑑み、その動向が警察や公安にマークされている しわゆる「いかがわしい宗教団体」です。 創価学会は既に政権与党の一角を担ってますが、油断がならないと思われますし、幸福の科学などはどんな選挙にも立候補者を立てるほどです。 このほかにキリスト教やイスラム教などの世界的にも知られた宗教法人にでも注意するようにしたいものです。 特にキリスト教はイエスの教えを教義として世界制覇を狙ってますから、信者勧誘に乗らないようにして下さい。 
 

春の陽気 - 詠正

2025/03/22 (Sat) 17:08:05
*.commufa.jp

 買い物にリハビリも加えて亀崎方面へ出かけました。 例年行われる「潮干祭」の砂浜付近~矢作川べりの散策。 あちらこちらに鴨の軍団が見られ、矢作川を小魚の群が小波を作ってましたが、突如、その付近に巨大な魚の丸い背、それが2個所、3個所も。 驚いたのですが、あれは「スナメリ」という鯨の一種だった。 スナメリは名古屋港や天白川の流域でも見られるのですが、衣浦湾でも見られるとは。そういえば、10日ほど前に買い物のついでに寄った武豊港でも1頭見かけました。 小型の鯨ですね。 
 いよいよ春本番ですが、リハビリのほうも順調で、今日は4,500歩。 背を曲げる動きは出来ませんが、ほぼ8割がた回復したといってもいいでしょう。 小さな紙片に何かを書きつけてましたが、どうやら俳句作りにも火が点いたようです。

なぶら - 詠正

2025/03/23 (Sun) 10:11:09
*.commufa.jp

 「なぶら」は魚の群が大きな魚に追われて水面を湧かせている状態のことです。 沖合でカツオやマグロ、飛魚を追いかける漁師は、このなぶらを見つけることが漁の基本になってます。 
 船釣りの場合でも、このナブラを発見したなら、大仕掛けをその周辺へ投げ込み大型の魚を釣るのですが、時にはバショウカジキなども釣れる場合もあるようです。
 衣浦、武豊などの湾内で海面に「なぶら」を発見したならスナメリを見ることが出来ると思いますので、ぜひ出かけて見て下さい。

   砂滑に追はれ魚群や湾の春  スナメリに おはれなぶらや わんのはる

若いのに - 詠正

2025/03/17 (Mon) 16:28:47
*.commufa.jp

『ブルー・ライト・ヨコハマ』のいしだあゆみさんが死去。76歳だったとか。

  

Re: 若いのに - 詠呟

2025/03/19 (Wed) 08:47:58
*.ocn.ne.jp

葬送にはあおいろLEDを使いました。そんなこたあないか。しかし大阪とはかなりイメージが合わない感じでしたね。  

Re: 若いのに - アイビー

2025/03/19 (Wed) 17:14:56
*.ocn.ne.jp

いしだあゆみさんの死去のニュース。大雑把に言って同年代人の死を感じました。テレビのニュースでヒット曲、ブルーライトヨコハマをやっていましたが、今聞くとテンポの鈍さに驚く。あれで、当時は都会的なモダンな曲と思っていました。

人の死 - 詠正

2025/03/20 (Thu) 19:46:28
*.commufa.jp

 いつお迎えに来るかは誰も知らないが、本人にはそれなりに死期を予感する能力がありそうですね。 突然の事故死は別にして、病気を抱えていれば分かるようです。 私の高校時代の友人は ある日、電話を入れてきて「・・君 もうオラア終わりだあ」と伝えてきましたが、それから20日もしないうちに旅立ちました。 奥さんの話では胃癌を患っていたとか。  今では主治医は「あと余命・・ヶ月」と教えてくれますから、大体の旅立ち時期はわかりますが、心の準備がありますから そのようにはっきり教えてもらったほうがいいですよね。  しかし、私のように肺癌で余命1年と告げられても、13年も生き延び、80歳にもなっている猛者もおりますから分かりませんよね。 
 いしだあゆみさんは甲状腺に関係する病気だったとか。 随分痩せていらっしゃいましたから、突然死じゃなかったことは確かです。
 いいことも、悪いこともあるけれど、一日でも長生きしたほうがよさそうだ。 私ア あと3年は生きるのだ。

写真の添付仕方がわかりません! - 鳴海浅葱

2025/03/17 (Mon) 10:23:20
*.au-net.ne.jp

メールに風景印を押した葉書の写真を添付したいのですが出来ませんでした。
すみません。
次の句会の時にお見せしますね。

写真の添付 - 詠正

2025/03/17 (Mon) 13:36:24
*.commufa.jp

 返信ぼたんをクリックすると書き込みが出来るようになりますが、そこの下段枠「ファイルの選択」ボタンを押して、前もって登録されてある画像を引き出して貼り付けするのですが、そこまでには「画像の登録」が必要になります。 画像を登録する方法ですが、例「アンパンマン イラスト」で検索 すると沢山のアンパンマンのイラストが出てくるので、その中の一つを選んで名前をつけて登録。  ファイルの選択ボタンを押して画像の登録をするのです。 
 まずはアンパンマンのイラストを出すことが最初のステップなのでやってみて下さい。

写真 - 詠正

2025/03/17 (Mon) 13:51:21
*.commufa.jp

アンパンマンのイラストは総数で4100万枚もありますが、その最初の画像にカーソルを当てて右クリックを押すと処理の一覧表が出ますので、その中の「画像に名前をつけて登録」をクリックし「アンパンマン」と名前をつけて保存します。 これで画像登録は終了。
 スマホやデジカメでの写真の場合は画像を収めたチップというのか、記憶板を自分のパソコンへ噛ませて、収録されている画像の中から、必要な画像を登録することになりますね。

Re: 写真の添付仕方がわかりません! - 浅葱

2025/03/17 (Mon) 15:27:40
*.commufa.jp

スマホで撮った写真を、パソコンに紐づけするといいのですが、それをまだしてないので、スマホから送ろうとしました。
「みんなのネット俳句会」の方は簡単にスマホの写真が送れるのでこちらも大丈夫と思っていたら、私には理解できない言葉が出てきて郵便局のベンチで断念しました。句会でお会いしたときにお見せしますのでよろしくお願いします。

スマホならね~ - 詠正

2025/03/17 (Mon) 16:24:19
*.commufa.jp

 スマホの「LINE」が開通しているならば簡単なんですが、私のスマホは未開通になっているんですよ。 みち子のスマホは身内(兄弟、私、子供、孫)のLINEの他によその俳句会メンバーとのLINEがあるのですが、なぜか管理者(息子)から与えられた私のスマホは一方通行になっている。 色々あるからみち子のスマホへ風景印を送ってもらっても困るしねえ。  ま 来月でもいいですよ。  

葉書投函しました。 - 鳴海浅葱

2025/03/17 (Mon) 10:16:00
*.au-net.ne.jp

一昨日ご依頼のありました、風景印を武豊郵便局で押して頂き投函して来ました。よろしくお願いします

投函 - 詠正

2025/03/17 (Mon) 13:27:44
*.commufa.jp

局まで足を運ばせて申し訳ありませんでした。 印があったようで安心しました。  小さな郵便局では無いところも時々ありますからね。 半田では花園町郵便局、阿久比は坂部局や宮津局などです。

句会の結果 - 詠正

2025/03/16 (Sun) 10:14:14
*.commufa.jp

9点以上に6名が並ぶという接戦の句会になりました。
突出した句はありませんが、高点句は次の通りです。

料峭の閉店セール幟打つ        詠 呟
あたたかや笑顔引き出す似顔絵師  敦 子
小さきもの藻屑に動き春を知る     美 翠
竹百幹身を畝らせる春疾風       素 子
耕しは一気に里を目覚めさす      みつ子
黒豆を煮るごと蝌蚪の湧く凹地     詠 正

投句 - 詠呟

2025/03/14 (Fri) 15:21:11
*.ocn.ne.jp

裸木の股の何やら可笑しうて
目を眇め品書き定む春の昼
カステラのザラメすきとる春の昼
朝晩はまだまだ恋し春炬燵
春寒を言いつつコート躊躇ひて
漸くに一昨年買ひしミモザ咲く
料峭の閉店セール幟打つ

遅くなりましたがとにかく七句

Re: 投句 - 詠正

2025/03/14 (Fri) 17:40:11
*.commufa.jp

お預かりします。
 今日は誰もお休みの人はなさそうです。 天気は曇り。夕方からは雨ですが、もしものことを考えて雨傘をご持参下さい。なお明日は1日中雨の予報になってます。  

俳句会 - 詠正

2025/03/14 (Fri) 08:13:55
*.commufa.jp

 俳句会明日行ふも花はまだ

 ペテン師のトランプ豪語山笑ふ

一陽来復 - 詠呟

2025/03/12 (Wed) 13:22:45
*.ocn.ne.jp

彼岸も近い、日が長くなりました。奥さんよかったですね。まあそれにしても大変でしたね。わても帯状疱疹元へ戻るのに50日かかりました。今年は税金3900円ほど」返してもらうことになりました。それでも毎年やってますのでねえ。それにしても此の頃は、ボールペンや、振込用紙やメガネ、時には財布などなんだかんだが、おじいちゃんあそぼ 言うてくる。何して遊ぶと聞くと皆かくれんぼという。おじいちゃん鬼やてと上手に隠れる。ほんで鬼じいは家の中をうろうろ探してます。

箱 箱 箱 - 詠正

2025/03/12 (Wed) 18:32:04
*.commufa.jp

 私の場合、いつも座ってる場所に小箱を置いて、それに必要な物一式を入れてます。
 目薬セット、常備薬、俳句帳、補聴器ケース、充電器、老眼鏡、クリーム、テッシュペーパー、ごみ袋、マスク  こんなものが入ってます。 財布、小銭入れはタンスの最上段です。  小箱は20✖30センチ 高さは12センチです。 これだとあんまり探すことはありませんよ。
 ちなみに女房も小箱2個に化粧箱 合計で3個を身近に置いてます。 

Spring has come - 詠正

2025/02/25 (Tue) 20:35:36
*.commufa.jp

 長かった寒波の日々でしたが、ようやく暖かくなりそうです。
 耳鼻咽喉科、眼科、接骨院通いは数週間置き~月に1回か2回になったので やれやれです。 みち子のリハビリ(お散歩)も1kmを超えるようになり、食欲も口数もだいぶ進むようになりましたからご安心下さい。

Re: Spring has come - 詠呟

2025/02/26 (Wed) 10:34:53
*.ocn.ne.jp

よかった、よかった、まあ日にち薬です。一キロ歩けるなら大丈夫。昨日は家内について言って病院で免許証と1万円札が挟んであるケースを拾ってあげた。代わりに自分の帽子を忘れてきた。どないなっとるねん。あほらしくて俳句にもなりません。

訪日外人の驚いたことは - 詠正

2025/02/27 (Thu) 20:32:50
*.commufa.jp

 失った財布が戻ってくることだそうな。
どこの国でも失った物が手元に戻ってくるのは無いそうで、戻ってきても金品が入っていることはあり得ないのだとか。 帽子を忘れても免許証&お金のケースをきちんと届けた行為は素晴らしいことですよ。
 日本人のマナーは世界に誇れることです。 立派! 立派! 

Re: Spring has come - 詠呟

2025/02/28 (Fri) 19:28:19
*.ocn.ne.jp

彼岸底へまっしぐら。往生しまっせ。

そりゃ困ったねえ - 詠正

2025/02/28 (Fri) 20:40:21
*.commufa.jp

お金入りケースを届けた時、一緒に金運まで渡してしまったのかも。  でも まだ往生しないでくんなまし。

なお、この状態については2月3日に下記のように注意をするようにアドバイスしておきました。 再度 読んでみて下さい。 殆ど小生が予想した通りです。

2025/02/03 (Mon) 14:19:42
 今日の株式は-1100円ほどの急落。 ここんところ下げては上がり、上がっては下げる「往来相場」だったから、上手な人は何度も儲けてたでしょうが、そろそろ往来相場は終わり。アメリカ第一主義による関税圧力が世界に波及し、さらにロシア経済の崩落リスクで世界同時株安になりそうな気配が濃厚になってきてます。 単なる杞憂だけで終わるようならいいのですが・・・
 しかも関税問題だけに終わらず、メキシコやカナダから流れ込む難民や不法移民者への締付け、トランスジェンダーなどの中性者排除、シリアや北朝鮮、中国特にロシアなどの非民主主義国家への高圧的な姿勢等等 100項目にも及ぶトランプ新政策が世界を締め付けるのは必定。 ロシアとウクライナの戦争が終戦ともなれば、この争乱で大儲けしてきた各国の企業は一気に財政悪化することになるので、日本でさえ崩落を免れることは出来ないだろう。
 アメリカの核の庇護の下で大儲けしてきたトヨタやホンダなどの自動車メーカーは大幅な関税攻勢を受けるリスクが待ち構えていないと断言は出来ない。 
 どうなるのだろうか? 

Re: 三日新甫 - 詠呟

2025/03/02 (Sun) 19:37:44
*.ocn.ne.jp

二日新甫が荒れるのなら三日新甫は大荒れかなあ。
トランプはどうしようもない弱みをプーチンに握られてるのかな。がさつ隙だらけと情報部の古強者の組み合わせだ。ここまでロシア寄りとは思わなかった。

リバしてます - 詠正

2025/03/03 (Mon) 09:52:50
*.commufa.jp

ー1,100円の反動で今日は+400円ぐらいになってます。
弱者を懲らしめ、強者を庇護するトランプ&共和党の新政策  侵略や虐殺を容認するようじゃアメリカも終わりだね。 あんなトランプと石破が大喜びで握手している。   どんな世の中になっていくのか  おら 知らね~~   

Re: Spring has come - 詠正

2025/03/10 (Mon) 08:59:07
*.commufa.jp

 日中の気温は今の時期ならこんなもんでしょうが、朝の最低気温が上がってきたのは嬉しいですね。 
 蝋梅の盛りが過ぎ、郁子や椿の芽が出てきて、特に椿は莟の先が赤く色づいてきましたので、そろそろ本格的な春の訪れになるのでしょう。 冬耕から本格的な耕しも始まるでしょう。 もうじゃがいもは植えたと思われます。
 うちの神さんは毎日リハビリで1km以上の歩行。 本人は「6月過ぎから普通に動けるかも」と言ってます。 骨粗鬆症患者が更に悪化して寝込んでしまい、そのままあの世行きになるケースが多いとか。  
 統計では「骨折して1年後の死亡率は約10%、80歳以上では約20%、90歳以上では約30%」とのこと。どうやら大きな山場は乗り越えたものと思われます。 やれやれです。

暴落の連鎖 - 詠正

2025/03/11 (Tue) 08:38:31
*.commufa.jp

 ロシア贔屓のトランプの暴政を嫌気して、米国市場は「ぎりぎりの一線」を割り込む寸前になっている。 高圧的で嘘つき、横暴なトランプを大統領に担ぎ上げた米国国民の実情は知るよしもないが、一票を投じた国民が官民揃って「首切り」される現実に絶望している。しかし時すでに遅しだ。 1期目の時に彼がどんな暴君なのか分かっていた筈なのに、再選した愚かさを笑いましょう。
 日本も先に民主党が政権を握った際に、菅直人や蓮舫などがずたずたに官民組織を切り崩した時と同じ動きだ。  左翼が政権を握れば、必ず国民の自由は剥奪されることを知るべきだろう。
 「一度ぐらいはいいだろう」と立憲民主党や共産党などに傾けば、その破壊力の凄まじさは恐ろしいほどなのだ。 今の自由を失いたくなければ現在の政権与党に投票すべし。 日本から米軍が撤退したなら、間違いなく中国、ロシア、北朝鮮の餌食になる。 

明日は三月三日 - 詠呟

2025/03/02 (Sun) 19:58:23
*.ocn.ne.jp

燦燦か散々か惨々か コメの先物取引なんか始めるから買占めみたいなことが起こる。どこの倉庫に隠しているのかな。情報求む。

ひな祭り - 詠正

2025/03/03 (Mon) 09:59:40
*.commufa.jp

 雛壇の「コメ菓子」が値上がりしてるんだろうな。

 悪がはびこる新時代なので、これからは個人の家でも施錠をしっかりしないと。 ロシア人、モンゴル人、朝鮮人や中国人、インドネシア人やタイ・カンボジア人などが日本へなだれ込んで来ているから、外人集団による強盗、窃盗が日常化するようになるのがその理由だ。
 外人を見たら泥棒と思え!  この言葉が生きてくる時代は近い。

Re: 明日は三月三日 - 詠呟

2025/03/03 (Mon) 10:43:28
*.ocn.ne.jp

まあどこの国でもいい人間はいるし悪いやつもいる。しかしよその国へ行って住みやすいからと言ってコロニーをつくってはあきまへん。郷に入れば郷に従え。生まれた国のルールをよその国でも押し通すそれはないやろ。と申しております。

コメ隠しの企業一覧 - 詠正

2025/03/03 (Mon) 13:13:18
*.commufa.jp

 調べてみましたが、到底表に出せるものじゃない。 なんせ数万社にも及ぶし、中華人民共和国(中国)の疑惑さえあるのだから。
 そもそも「コメ」は政府が介入して生産高や輸入量、保管までしている基幹産業なので、この「うまい話」に乗っかっている買取業者、卸売業者、商社、コメ倉庫会社、各県の備蓄会社、農協等など 裾野が広い。 さらにこれに「買い占め」の各家庭が加わるから、調べることすらかなわないのが実情です。
 先日 ある建設会社の600kgのコメ隠しが新聞ネタになったが、たった10俵の隠匿でマスコミの攻勢に遭ったんじゃ可愛そうなことだ。
 商社などのコメ倉庫なんかトン単位  どこに隠匿コメがあるのかは日本国中の会社を虱潰しで調べなきゃ分からないことなので、詠呟さん  諦めなされ。

女房の価値 - 詠正

2025/02/18 (Tue) 13:29:03
*.commufa.jp

現在の世界の人口はおよそ100億人です。
「私」の存在は1/100億の確率になるがこれを数字で表すと
  1/10000000000 なのでとてつもなく希少価値があるといえましょう。
 そして、妻も同じ希少価値なのだが、この二人が地球上で出会って夫婦になる確率は 100億✖100億  1/10000000000000000000000 これはまさに偶然で片付けれる確率じゃない。
 人類が発生してから現在まで、その総計はいくらになるのか分からないが、同時代に生まれて夫婦となる確率たるや天文学的なものになるでしょう。
 縄文時代に生まれていたならキャチロンクァンさんと、現代のインドネシアに生まれていたらコホンキャテュさんと、江戸時代に生まれていたら庶民の蝦里奈さんと一緒になっていたかも。 
 世の中には離婚、再婚を繰り返す人もあるが、それとて5回かそこら。それとても天文学的な確率であることに違いない。
 口うるさくて可愛らしさが無くなった女房ではあるけれど、浜の砂の中から拾った一粒の粒。 その希少な「粒」と40年も50年も一緒に生活しているのだから大事にしないと罰が当たるというものだ。
 もう今さら大粒の砂にチェンジなど出来はしないのだ。 拾ってきて宝箱へ隠しておくことは出来るかもね。

Re: 女房の価値 - 詠呟

2025/02/19 (Wed) 19:51:07
*.ocn.ne.jp

∞ でよろしいか? なに無限大にしては記号が小さいてか? まあいろいろつり合いも考えてねえ

女房の価値 - 詠正

2025/02/20 (Thu) 08:40:22
*.commufa.jp

∞  確かに無限    
    無限の中で、どんな繋がりで夫婦になったのか。 
  ま 偶然なんでしょうが今更考えてもどうにもならないことです。    

Re: 女房の価値 - 詠呟

2025/02/20 (Thu) 21:56:58
*.ocn.ne.jp

春なれや一日妻とは諍はず
 
てなこと言ってます


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.