みんなの俳句日日草

42588
俳句好きなら誰でも歓迎  
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

株式市況 - 詠正

2025/03/31 (Mon) 16:11:48
*.commufa.jp

2025/02/03 (Mon) 14:19:42 の書き込み内容

 今日の株式は-1100円ほどの急落。 ここんところ下げては上がり、上がっては下げる「往来相場」だったから、上手な人は何度も儲けてたでしょうが、そろそろ往来相場は終わり。アメリカ第一主義による関税圧力が世界に波及し、さらにロシア経済の崩落リスクで世界同時株安になりそうな気配が濃厚になってきてます。 単なる杞憂だけで終わるようならいいのですが・・・
 しかも関税問題だけに終わらず、メキシコやカナダから流れ込む難民や不法移民者への締付け、トランスジェンダーなどの中性者排除、シリアや北朝鮮、中国特にロシアなどの非民主主義国家への高圧的な姿勢等等 100項目にも及ぶトランプ新政策が世界を締め付けるのは必定。 ロシアとウクライナの戦争が終戦ともなれば、この争乱で大儲けしてきた各国の企業は一気に財政悪化することになるので、日本でさえ崩落を免れることは出来ないだろう。
 アメリカの核の庇護の下で大儲けしてきたトヨタやホンダなどの自動車メーカーは大幅な関税攻勢を受けるリスクが待ち構えていないと断言は出来ない。 
 どうなるのだろうか? 

株の急落 - 詠正

2025/03/31 (Mon) 16:22:56
*.commufa.jp

 今日の日経平均株価は急落。一時は1,550円も下げ、これまでの抵抗線をあっさりと割ってしまいました。 はったりと脅し、前言を平気で撤回し、ロシア寄りの姿勢を見せるトランプ大統領=米国に嫌気がさした世界のトレーダー達が一斉に株式の売却に走っているのが大きな原因でしょう。
 ロシアの侵略で始まったウクライナ戦争は モスクワの空軍基地で核爆発があったらしく、先が見えない展開になっております。また北朝鮮の参戦、中台戦争の兆し、日本とロシアの緊張・・・  世界情勢は軍拡の時代に入ったようで、株式も危険な領域に突入したのかもしれません。     

新聞を読んで - アイビー

2025/03/26 (Wed) 20:24:37
*.ocn.ne.jp

統一教会に解散命令が出されたニュースはご承知でしょう。安倍元総理暗殺を機に論議を呼んだ、あの統一教会です。以前からお金にまつわる問題が世間で噂されていました。不思議なのは、これだけ問題になっていたのに、メジャーのマスコミ各社が「初めて聞いた」ような報道ぶりです。安倍元総理が暗殺されて、初めて知ったのでしょうか。ジャニーズの創始者のスキャンダルにしたって、文春が取り上げたのは、事が明らかになるよりずっと前です。マスコミ業界では、常識となっていたことではありませんか。社会の木鐸を任じていますが、木鐸の名が泣きます。統一教会解散命令の問題で、ふとそんなことを思いました。

宗教法人の終焉 - 詠正

2025/03/28 (Fri) 09:28:09
*.commufa.jp

 分かっていても厄介な宗教問題を伏せておくのがマスコミ。 ことが大きくなって始めて動き出す。
 はったりと脅しのトランプ、虐殺や他国への侵略と破壊の限りを尽くすプーチン、核開発と韓国・日本に敵対する金の北朝鮮  これらを社会の一面で取り上げないマスコミ。 
 たかが商品券の問題に終始して重要な国政問題を取り上げない日本の野党の姿勢と後押しするマスコミには呆れるほどです。 
 各セクションには必ず大臣を配しているのに、大臣に答弁を要求せず「総理! 総理!」と喚き散らす野党を見ていると腹が立つ。 総理大臣は「その問題は●●大臣に答えてもらいます」といえば済むことなのに、その都度立ち上がって苦しい答弁だ。
 総理でもない、大臣でもない その他の国会議員は何のため存在するのだろうか。

日本の宗教法人などは野放し状態 - 詠正

2025/03/27 (Thu) 12:27:30
*.commufa.jp

 日本では信教の自由が保証されています。信教の自由とは、特定の宗教を信じる自由または一般に宗教を信じない自由をいうが世界人権宣言及び市民的及び政治的権利に関する国際規約第18条、日本国憲法では20条で規定されています。
 そのため、日本の宗教法人数は驚くなかれ181,810団体もあるのです。
 戦後、数次のブームを経て爆発的に信者を増やした新宗教が上位を占めておりますが、国内信者数を元にした最新ランキングは次のようになってます。

信者数:1000万人以上
  ★危険【1位】幸福の科学/11000000

信者数:500万~999万人
  ★危険【2位】創価学会/8270000(世帯)

信者数:100万~499万人
  ★危険【3位】立正佼成会/3111644
  ★危険【4位】顕正会/1670000
  ★危険【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教/1209421

信者数:99万人以下
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位】真如苑/909603
【10位】世界救世教/835756
【11位】崇教真光/800000
【12位】妙智會教団/654046
【13位】世界基督教統一神霊協会/600000
【14位】生長の家/586973
【15位】円応教/456902
【16位】金光教/429975
【17位】念法眞教/416931
【18位】神慈秀明会/360000
【19位】阿含宗/356841
【20位】ほんみち/318985
【21位】本門佛立宗/300306
【22位】中山身語正宗/294930
【23位】黒住教/272565
【24位】大乗教/255198
【25位】光明念佛身語聖宗/231610
【26位】神理教/221518
【27位】世界真光文明教団/220000
【28位】ものみの塔聖書冊子協会/216472
【29位】妙道会教団/213100
【30位】天光教/170377

★危険 世界平和統一家庭連合会(旧 統一教会)
★危険 アレフ(旧 オウム真理教)
★危険 エホバの証人

  【★危険】とした8法人は、カリスマ教祖の存在や寄付集めの実態、政権への歩み寄りなどの危険性に鑑み、その動向が警察や公安にマークされている しわゆる「いかがわしい宗教団体」です。 創価学会は既に政権与党の一角を担ってますが、油断がならないと思われますし、幸福の科学などはどんな選挙にも立候補者を立てるほどです。 このほかにキリスト教やイスラム教などの世界的にも知られた宗教法人にでも注意するようにしたいものです。 特にキリスト教はイエスの教えを教義として世界制覇を狙ってますから、信者勧誘に乗らないようにして下さい。 
 

春の陽気 - 詠正

2025/03/22 (Sat) 17:08:05
*.commufa.jp

 買い物にリハビリも加えて亀崎方面へ出かけました。 例年行われる「潮干祭」の砂浜付近~矢作川べりの散策。 あちらこちらに鴨の軍団が見られ、矢作川を小魚の群が小波を作ってましたが、突如、その付近に巨大な魚の丸い背、それが2個所、3個所も。 驚いたのですが、あれは「スナメリ」という鯨の一種だった。 スナメリは名古屋港や天白川の流域でも見られるのですが、衣浦湾でも見られるとは。そういえば、10日ほど前に買い物のついでに寄った武豊港でも1頭見かけました。 小型の鯨ですね。 
 いよいよ春本番ですが、リハビリのほうも順調で、今日は4,500歩。 背を曲げる動きは出来ませんが、ほぼ8割がた回復したといってもいいでしょう。 小さな紙片に何かを書きつけてましたが、どうやら俳句作りにも火が点いたようです。

なぶら - 詠正

2025/03/23 (Sun) 10:11:09
*.commufa.jp

 「なぶら」は魚の群が大きな魚に追われて水面を湧かせている状態のことです。 沖合でカツオやマグロ、飛魚を追いかける漁師は、このなぶらを見つけることが漁の基本になってます。 
 船釣りの場合でも、このナブラを発見したなら、大仕掛けをその周辺へ投げ込み大型の魚を釣るのですが、時にはバショウカジキなども釣れる場合もあるようです。
 衣浦、武豊などの湾内で海面に「なぶら」を発見したならスナメリを見ることが出来ると思いますので、ぜひ出かけて見て下さい。

   砂滑に追はれ魚群や湾の春  スナメリに おはれなぶらや わんのはる

若いのに - 詠正

2025/03/17 (Mon) 16:28:47
*.commufa.jp

『ブルー・ライト・ヨコハマ』のいしだあゆみさんが死去。76歳だったとか。

  

Re: 若いのに - 詠呟

2025/03/19 (Wed) 08:47:58
*.ocn.ne.jp

葬送にはあおいろLEDを使いました。そんなこたあないか。しかし大阪とはかなりイメージが合わない感じでしたね。  

Re: 若いのに - アイビー

2025/03/19 (Wed) 17:14:56
*.ocn.ne.jp

いしだあゆみさんの死去のニュース。大雑把に言って同年代人の死を感じました。テレビのニュースでヒット曲、ブルーライトヨコハマをやっていましたが、今聞くとテンポの鈍さに驚く。あれで、当時は都会的なモダンな曲と思っていました。

人の死 - 詠正

2025/03/20 (Thu) 19:46:28
*.commufa.jp

 いつお迎えに来るかは誰も知らないが、本人にはそれなりに死期を予感する能力がありそうですね。 突然の事故死は別にして、病気を抱えていれば分かるようです。 私の高校時代の友人は ある日、電話を入れてきて「・・君 もうオラア終わりだあ」と伝えてきましたが、それから20日もしないうちに旅立ちました。 奥さんの話では胃癌を患っていたとか。  今では主治医は「あと余命・・ヶ月」と教えてくれますから、大体の旅立ち時期はわかりますが、心の準備がありますから そのようにはっきり教えてもらったほうがいいですよね。  しかし、私のように肺癌で余命1年と告げられても、13年も生き延び、80歳にもなっている猛者もおりますから分かりませんよね。 
 いしだあゆみさんは甲状腺に関係する病気だったとか。 随分痩せていらっしゃいましたから、突然死じゃなかったことは確かです。
 いいことも、悪いこともあるけれど、一日でも長生きしたほうがよさそうだ。 私ア あと3年は生きるのだ。

写真の添付仕方がわかりません! - 鳴海浅葱

2025/03/17 (Mon) 10:23:20
*.au-net.ne.jp

メールに風景印を押した葉書の写真を添付したいのですが出来ませんでした。
すみません。
次の句会の時にお見せしますね。

写真の添付 - 詠正

2025/03/17 (Mon) 13:36:24
*.commufa.jp

 返信ぼたんをクリックすると書き込みが出来るようになりますが、そこの下段枠「ファイルの選択」ボタンを押して、前もって登録されてある画像を引き出して貼り付けするのですが、そこまでには「画像の登録」が必要になります。 画像を登録する方法ですが、例「アンパンマン イラスト」で検索 すると沢山のアンパンマンのイラストが出てくるので、その中の一つを選んで名前をつけて登録。  ファイルの選択ボタンを押して画像の登録をするのです。 
 まずはアンパンマンのイラストを出すことが最初のステップなのでやってみて下さい。

写真 - 詠正

2025/03/17 (Mon) 13:51:21
*.commufa.jp

アンパンマンのイラストは総数で4100万枚もありますが、その最初の画像にカーソルを当てて右クリックを押すと処理の一覧表が出ますので、その中の「画像に名前をつけて登録」をクリックし「アンパンマン」と名前をつけて保存します。 これで画像登録は終了。
 スマホやデジカメでの写真の場合は画像を収めたチップというのか、記憶板を自分のパソコンへ噛ませて、収録されている画像の中から、必要な画像を登録することになりますね。

Re: 写真の添付仕方がわかりません! - 浅葱

2025/03/17 (Mon) 15:27:40
*.commufa.jp

スマホで撮った写真を、パソコンに紐づけするといいのですが、それをまだしてないので、スマホから送ろうとしました。
「みんなのネット俳句会」の方は簡単にスマホの写真が送れるのでこちらも大丈夫と思っていたら、私には理解できない言葉が出てきて郵便局のベンチで断念しました。句会でお会いしたときにお見せしますのでよろしくお願いします。

スマホならね~ - 詠正

2025/03/17 (Mon) 16:24:19
*.commufa.jp

 スマホの「LINE」が開通しているならば簡単なんですが、私のスマホは未開通になっているんですよ。 みち子のスマホは身内(兄弟、私、子供、孫)のLINEの他によその俳句会メンバーとのLINEがあるのですが、なぜか管理者(息子)から与えられた私のスマホは一方通行になっている。 色々あるからみち子のスマホへ風景印を送ってもらっても困るしねえ。  ま 来月でもいいですよ。  

葉書投函しました。 - 鳴海浅葱

2025/03/17 (Mon) 10:16:00
*.au-net.ne.jp

一昨日ご依頼のありました、風景印を武豊郵便局で押して頂き投函して来ました。よろしくお願いします

投函 - 詠正

2025/03/17 (Mon) 13:27:44
*.commufa.jp

局まで足を運ばせて申し訳ありませんでした。 印があったようで安心しました。  小さな郵便局では無いところも時々ありますからね。 半田では花園町郵便局、阿久比は坂部局や宮津局などです。

句会の結果 - 詠正

2025/03/16 (Sun) 10:14:14
*.commufa.jp

9点以上に6名が並ぶという接戦の句会になりました。
突出した句はありませんが、高点句は次の通りです。

料峭の閉店セール幟打つ        詠 呟
あたたかや笑顔引き出す似顔絵師  敦 子
小さきもの藻屑に動き春を知る     美 翠
竹百幹身を畝らせる春疾風       素 子
耕しは一気に里を目覚めさす      みつ子
黒豆を煮るごと蝌蚪の湧く凹地     詠 正

投句 - 詠呟

2025/03/14 (Fri) 15:21:11
*.ocn.ne.jp

裸木の股の何やら可笑しうて
目を眇め品書き定む春の昼
カステラのザラメすきとる春の昼
朝晩はまだまだ恋し春炬燵
春寒を言いつつコート躊躇ひて
漸くに一昨年買ひしミモザ咲く
料峭の閉店セール幟打つ

遅くなりましたがとにかく七句

Re: 投句 - 詠正

2025/03/14 (Fri) 17:40:11
*.commufa.jp

お預かりします。
 今日は誰もお休みの人はなさそうです。 天気は曇り。夕方からは雨ですが、もしものことを考えて雨傘をご持参下さい。なお明日は1日中雨の予報になってます。  

俳句会 - 詠正

2025/03/14 (Fri) 08:13:55
*.commufa.jp

 俳句会明日行ふも花はまだ

 ペテン師のトランプ豪語山笑ふ

一陽来復 - 詠呟

2025/03/12 (Wed) 13:22:45
*.ocn.ne.jp

彼岸も近い、日が長くなりました。奥さんよかったですね。まあそれにしても大変でしたね。わても帯状疱疹元へ戻るのに50日かかりました。今年は税金3900円ほど」返してもらうことになりました。それでも毎年やってますのでねえ。それにしても此の頃は、ボールペンや、振込用紙やメガネ、時には財布などなんだかんだが、おじいちゃんあそぼ 言うてくる。何して遊ぶと聞くと皆かくれんぼという。おじいちゃん鬼やてと上手に隠れる。ほんで鬼じいは家の中をうろうろ探してます。

箱 箱 箱 - 詠正

2025/03/12 (Wed) 18:32:04
*.commufa.jp

 私の場合、いつも座ってる場所に小箱を置いて、それに必要な物一式を入れてます。
 目薬セット、常備薬、俳句帳、補聴器ケース、充電器、老眼鏡、クリーム、テッシュペーパー、ごみ袋、マスク  こんなものが入ってます。 財布、小銭入れはタンスの最上段です。  小箱は20✖30センチ 高さは12センチです。 これだとあんまり探すことはありませんよ。
 ちなみに女房も小箱2個に化粧箱 合計で3個を身近に置いてます。 

Spring has come - 詠正

2025/02/25 (Tue) 20:35:36
*.commufa.jp

 長かった寒波の日々でしたが、ようやく暖かくなりそうです。
 耳鼻咽喉科、眼科、接骨院通いは数週間置き~月に1回か2回になったので やれやれです。 みち子のリハビリ(お散歩)も1kmを超えるようになり、食欲も口数もだいぶ進むようになりましたからご安心下さい。

Re: Spring has come - 詠呟

2025/02/26 (Wed) 10:34:53
*.ocn.ne.jp

よかった、よかった、まあ日にち薬です。一キロ歩けるなら大丈夫。昨日は家内について言って病院で免許証と1万円札が挟んであるケースを拾ってあげた。代わりに自分の帽子を忘れてきた。どないなっとるねん。あほらしくて俳句にもなりません。

訪日外人の驚いたことは - 詠正

2025/02/27 (Thu) 20:32:50
*.commufa.jp

 失った財布が戻ってくることだそうな。
どこの国でも失った物が手元に戻ってくるのは無いそうで、戻ってきても金品が入っていることはあり得ないのだとか。 帽子を忘れても免許証&お金のケースをきちんと届けた行為は素晴らしいことですよ。
 日本人のマナーは世界に誇れることです。 立派! 立派! 

Re: Spring has come - 詠呟

2025/02/28 (Fri) 19:28:19
*.ocn.ne.jp

彼岸底へまっしぐら。往生しまっせ。

そりゃ困ったねえ - 詠正

2025/02/28 (Fri) 20:40:21
*.commufa.jp

お金入りケースを届けた時、一緒に金運まで渡してしまったのかも。  でも まだ往生しないでくんなまし。

なお、この状態については2月3日に下記のように注意をするようにアドバイスしておきました。 再度 読んでみて下さい。 殆ど小生が予想した通りです。

2025/02/03 (Mon) 14:19:42
 今日の株式は-1100円ほどの急落。 ここんところ下げては上がり、上がっては下げる「往来相場」だったから、上手な人は何度も儲けてたでしょうが、そろそろ往来相場は終わり。アメリカ第一主義による関税圧力が世界に波及し、さらにロシア経済の崩落リスクで世界同時株安になりそうな気配が濃厚になってきてます。 単なる杞憂だけで終わるようならいいのですが・・・
 しかも関税問題だけに終わらず、メキシコやカナダから流れ込む難民や不法移民者への締付け、トランスジェンダーなどの中性者排除、シリアや北朝鮮、中国特にロシアなどの非民主主義国家への高圧的な姿勢等等 100項目にも及ぶトランプ新政策が世界を締め付けるのは必定。 ロシアとウクライナの戦争が終戦ともなれば、この争乱で大儲けしてきた各国の企業は一気に財政悪化することになるので、日本でさえ崩落を免れることは出来ないだろう。
 アメリカの核の庇護の下で大儲けしてきたトヨタやホンダなどの自動車メーカーは大幅な関税攻勢を受けるリスクが待ち構えていないと断言は出来ない。 
 どうなるのだろうか? 

Re: 三日新甫 - 詠呟

2025/03/02 (Sun) 19:37:44
*.ocn.ne.jp

二日新甫が荒れるのなら三日新甫は大荒れかなあ。
トランプはどうしようもない弱みをプーチンに握られてるのかな。がさつ隙だらけと情報部の古強者の組み合わせだ。ここまでロシア寄りとは思わなかった。

リバしてます - 詠正

2025/03/03 (Mon) 09:52:50
*.commufa.jp

ー1,100円の反動で今日は+400円ぐらいになってます。
弱者を懲らしめ、強者を庇護するトランプ&共和党の新政策  侵略や虐殺を容認するようじゃアメリカも終わりだね。 あんなトランプと石破が大喜びで握手している。   どんな世の中になっていくのか  おら 知らね~~   

Re: Spring has come - 詠正

2025/03/10 (Mon) 08:59:07
*.commufa.jp

 日中の気温は今の時期ならこんなもんでしょうが、朝の最低気温が上がってきたのは嬉しいですね。 
 蝋梅の盛りが過ぎ、郁子や椿の芽が出てきて、特に椿は莟の先が赤く色づいてきましたので、そろそろ本格的な春の訪れになるのでしょう。 冬耕から本格的な耕しも始まるでしょう。 もうじゃがいもは植えたと思われます。
 うちの神さんは毎日リハビリで1km以上の歩行。 本人は「6月過ぎから普通に動けるかも」と言ってます。 骨粗鬆症患者が更に悪化して寝込んでしまい、そのままあの世行きになるケースが多いとか。  
 統計では「骨折して1年後の死亡率は約10%、80歳以上では約20%、90歳以上では約30%」とのこと。どうやら大きな山場は乗り越えたものと思われます。 やれやれです。

暴落の連鎖 - 詠正

2025/03/11 (Tue) 08:38:31
*.commufa.jp

 ロシア贔屓のトランプの暴政を嫌気して、米国市場は「ぎりぎりの一線」を割り込む寸前になっている。 高圧的で嘘つき、横暴なトランプを大統領に担ぎ上げた米国国民の実情は知るよしもないが、一票を投じた国民が官民揃って「首切り」される現実に絶望している。しかし時すでに遅しだ。 1期目の時に彼がどんな暴君なのか分かっていた筈なのに、再選した愚かさを笑いましょう。
 日本も先に民主党が政権を握った際に、菅直人や蓮舫などがずたずたに官民組織を切り崩した時と同じ動きだ。  左翼が政権を握れば、必ず国民の自由は剥奪されることを知るべきだろう。
 「一度ぐらいはいいだろう」と立憲民主党や共産党などに傾けば、その破壊力の凄まじさは恐ろしいほどなのだ。 今の自由を失いたくなければ現在の政権与党に投票すべし。 日本から米軍が撤退したなら、間違いなく中国、ロシア、北朝鮮の餌食になる。 

明日は三月三日 - 詠呟

2025/03/02 (Sun) 19:58:23
*.ocn.ne.jp

燦燦か散々か惨々か コメの先物取引なんか始めるから買占めみたいなことが起こる。どこの倉庫に隠しているのかな。情報求む。

ひな祭り - 詠正

2025/03/03 (Mon) 09:59:40
*.commufa.jp

 雛壇の「コメ菓子」が値上がりしてるんだろうな。

 悪がはびこる新時代なので、これからは個人の家でも施錠をしっかりしないと。 ロシア人、モンゴル人、朝鮮人や中国人、インドネシア人やタイ・カンボジア人などが日本へなだれ込んで来ているから、外人集団による強盗、窃盗が日常化するようになるのがその理由だ。
 外人を見たら泥棒と思え!  この言葉が生きてくる時代は近い。

Re: 明日は三月三日 - 詠呟

2025/03/03 (Mon) 10:43:28
*.ocn.ne.jp

まあどこの国でもいい人間はいるし悪いやつもいる。しかしよその国へ行って住みやすいからと言ってコロニーをつくってはあきまへん。郷に入れば郷に従え。生まれた国のルールをよその国でも押し通すそれはないやろ。と申しております。

コメ隠しの企業一覧 - 詠正

2025/03/03 (Mon) 13:13:18
*.commufa.jp

 調べてみましたが、到底表に出せるものじゃない。 なんせ数万社にも及ぶし、中華人民共和国(中国)の疑惑さえあるのだから。
 そもそも「コメ」は政府が介入して生産高や輸入量、保管までしている基幹産業なので、この「うまい話」に乗っかっている買取業者、卸売業者、商社、コメ倉庫会社、各県の備蓄会社、農協等など 裾野が広い。 さらにこれに「買い占め」の各家庭が加わるから、調べることすらかなわないのが実情です。
 先日 ある建設会社の600kgのコメ隠しが新聞ネタになったが、たった10俵の隠匿でマスコミの攻勢に遭ったんじゃ可愛そうなことだ。
 商社などのコメ倉庫なんかトン単位  どこに隠匿コメがあるのかは日本国中の会社を虱潰しで調べなきゃ分からないことなので、詠呟さん  諦めなされ。

女房の価値 - 詠正

2025/02/18 (Tue) 13:29:03
*.commufa.jp

現在の世界の人口はおよそ100億人です。
「私」の存在は1/100億の確率になるがこれを数字で表すと
  1/10000000000 なのでとてつもなく希少価値があるといえましょう。
 そして、妻も同じ希少価値なのだが、この二人が地球上で出会って夫婦になる確率は 100億✖100億  1/10000000000000000000000 これはまさに偶然で片付けれる確率じゃない。
 人類が発生してから現在まで、その総計はいくらになるのか分からないが、同時代に生まれて夫婦となる確率たるや天文学的なものになるでしょう。
 縄文時代に生まれていたならキャチロンクァンさんと、現代のインドネシアに生まれていたらコホンキャテュさんと、江戸時代に生まれていたら庶民の蝦里奈さんと一緒になっていたかも。 
 世の中には離婚、再婚を繰り返す人もあるが、それとて5回かそこら。それとても天文学的な確率であることに違いない。
 口うるさくて可愛らしさが無くなった女房ではあるけれど、浜の砂の中から拾った一粒の粒。 その希少な「粒」と40年も50年も一緒に生活しているのだから大事にしないと罰が当たるというものだ。
 もう今さら大粒の砂にチェンジなど出来はしないのだ。 拾ってきて宝箱へ隠しておくことは出来るかもね。

Re: 女房の価値 - 詠呟

2025/02/19 (Wed) 19:51:07
*.ocn.ne.jp

∞ でよろしいか? なに無限大にしては記号が小さいてか? まあいろいろつり合いも考えてねえ

女房の価値 - 詠正

2025/02/20 (Thu) 08:40:22
*.commufa.jp

∞  確かに無限    
    無限の中で、どんな繋がりで夫婦になったのか。 
  ま 偶然なんでしょうが今更考えてもどうにもならないことです。    

Re: 女房の価値 - 詠呟

2025/02/20 (Thu) 21:56:58
*.ocn.ne.jp

春なれや一日妻とは諍はず
 
てなこと言ってます

叱ってもどうなるもんじゃないけれど・・・ - 詠正

2025/02/15 (Sat) 14:58:28
*.commufa.jp

 それにしても今日の子供  公民館内はホールや廊下で音が反響するから面白いのかもしれないが、最初から句会が終了するまで奇声の連続。 遂に我慢できずに出て行ってグループの引率者に一喝してしまった。  帰り際に一団の横を通り抜けようとしたら、引率者(指導者)が子どもたちを分けて私が通る道を開けてくれたぜ。  鬼の形相をした爺様が怖いからだろうが、思い切って口をへの字にして真ん中を堂々と通ってきてやったぞ。 
 久しぶりに大声で子供達を怒鳴ってしまったわ。 

今日の句会は外部は賑やかだったが、句座は落ち着いたものだった。

 最高点  十万の廃鶏埋めて春遠し     詠正
 高点    潮風に育ち寺領の黄水仙     敦子
        春の雪しだいに緩むオルゴール 紫苑
        寒卵解きて帆立の茶碗蒸     詠正

 順位  1~5位まで
        詠正、敦子、詠呟、紫苑、達夫

Re: 叱ってもどうなるもんじゃないけれど・・・ - 詠呟

2025/02/17 (Mon) 10:12:25
*.ocn.ne.jp

マイクをもって警官のDJみたいにやったらおもしろかったかも。無季の句というか川柳というか

よその子を叱って妻に叱られる

あはは。 その後奥さん加減どうですか。
日にち薬で段々と色々できるようになられましでしょ。
昨日は温かった。今日は風あり、寒くなりそう。

今朝は絶不調の様子です。 - 詠正

2025/02/17 (Mon) 15:10:21
*.commufa.jp

 未明から「ウェッ! ゲッ!」の連続で、顔色が良くないし、フラフラよたよた  大量の薬に当たったのか、昨夜の寒ブリの大トロ脂にやられたのか、ともかく絶不調の状態です。 昼過ぎからトイレに入る回数が減ったが、もう胃の中は空っぽなんだろう。
 単なる骨粗鬆症じゃなく、持病の甲状腺病も絡んでいるから目が離せない状態だ。  どうしたらいいのか分からないが困ったねえ

 
俳句会で「先生 頬がこけておやつれになったようですが・・」と声をかけられたけど、ホント 疲れてしまったわ。

Re: 叱ってもどうなるもんじゃないけれど・・・ - 詠呟

2025/02/17 (Mon) 19:11:29
*.ocn.ne.jp

入院しなくて大丈夫なんですか?
私ならどんだけ世話できるかなあ。
ウチは格別口うるさいし困りますねえ。

ばあさんになると - 詠正

2025/02/17 (Mon) 20:17:18
*.commufa.jp

 どこの家でも同じようなもんでしょう。
一緒になる前は肌は綺麗だし、物腰も柔らかで、甘えてくるところが堪らなく可愛いとおもったんだけど、子供が生まれると少しだけ強くなり、成長するにつれてどんどん強くなってくる。 そして亭主が定年になると突然凶暴になり、それとともに口うるさくなり、四六時中喚き散らすようになる。  
 そのまま老化が進むので亭主が尻に敷かれたままで最終盤になる。  これが一般的な女の姿だ。
 詠呟さん  諦めなされ  どうにもならないのだじょ。  介護されている身になっても優しくなんかならないからね。   

投句 - 詠呟

2025/02/13 (Thu) 19:25:09
*.ocn.ne.jp

物の芽の先に光りて雨の粒

寒も明け忌中も明けて喫茶店

日のつかぬ線香一本春浅し

凍て返る日々続くなり忌中明け

春めくや手袋落ちし散歩道

春一番つかぬ線香取り囲む

春霙従兄弟と語る墓じまひ

春日遅遅パトロールカーに追ひつきて

Re: はれ? - 詠呟

2025/02/13 (Thu) 19:27:01
*.ocn.ne.jp

八句だ。パトカー抜いてください。

投句 - 詠正

2025/02/14 (Fri) 07:44:22
*.commufa.jp

投句7句お預かりします。
 でもねえ パトカーを追い抜くと
 スピード違反で捕まっちゃうけどね。  

 * 「日」を「火」に訂正して出しておきました。

Re: えへへ - 詠呟

2025/02/14 (Fri) 10:10:14
*.ocn.ne.jp

パトカーをあおった?

Re: 投句 - アイビー

2025/02/14 (Fri) 19:30:08
*.ocn.ne.jp

ナイス・ジョーク!

命の危険性 - 詠正

2025/02/06 (Thu) 11:11:07
*.commufa.jp

 大通りの交差点で突然エンジンストップになり、ひっきりなしに来る車の1車線を塞いでしまった!
 慌てて事故を知らせる三角板を出して、渾身の力で車を左側へ寄せたけど、結局斜めになったままで動かなくなってしまった。 大型車やタンクローリーなどがどんどん押しかけて来るし、もたもたしていると命の危険性があるから道路外へ避難して、コインランドリーに飛び込み若い男の人にSOS 私は携帯電話を持っていないからJAFをお願いしてもらい、到着するまでガタガタブルブル この寒空に、終いには心臓が締め付けられるほど痛みだして こんな恐ろしい目に遭うなんて!
 アイドリングストップ機能がついた車で、交差点にさしかかるとエンジンがストップ、再スタートして右左折ということを繰り返していたのでバッテリーが上がってしまったのがストップした原因だ。

 ああ~~ もおいやだ!  何でこうも悪いことが重なってしまうんだろう。 この2年、いいことは一つもありゃせん     

Re: 命の危険性 - 詠呟

2025/02/06 (Thu) 14:20:43
*.ocn.ne.jp

とんだご災難で。しかしけったいな車ですね。
今日は歯医者、私より一つ下の親父さんの方は出てこなかった。娘がみてくれた。ぐらぐらの歯どうしましょというので素人考えだけどぬいたらその隣がまたぐらぐらになりそうというと、そうですね残しましょう、という事になったがまあぐらぐらの気色の悪いこと。型はとったけどいつ治るもんだか。埼玉の陥没くらいかかるのかな。
あは、歯車の具合が悪いか。

エコカーは危険 - 詠正

2025/02/06 (Thu) 14:34:52
*.commufa.jp

今走っている車、30~40%はエコカーじゃないだろうか。

 アイドリングストップ機能があるエコカーは、交差点や踏切などでは間違いなくエンジンがストップする。アクセルペダルを踏めば再始動するけど、これは数分置きに心臓が停止するのと同じ原理。 数百回も続ければ、いつかは1回再起動しなくなる。 それが交差点の真ん中なのか、手前の横断歩道なのかはその時の運・不運  今回の場合、後者だったので素早く対応できたからいいようなものの、交差点のど真ん中だったら確実に重大事故になるケースだ。
 ガソリンを省力化するための技術なのは分かるけど、数分置きに心臓が停まる車なんて恐ろしくて乗ってられないね。 
 病院はどこも市中、しかも2km圏内だから、2km先の新美眼科へ行くのでさえ信号機は6個、踏切が一箇所ある。 条件が悪ければ5回はエンジンが停止することになり、帰ってくるまでに10回の停止だ。
 時々西尾とか赤崎とか、東海市まで走るようならばバッテリーが充電されるけど、長距離ドライブをしない人の場合は この手のエコカーは命の危険にさらされることがあるのでご注意下さい。  また高齢だからと車庫に入れたままで、ある日 突然運転したような場合もエンストする危険性がありますから注意を。

パワーの更新 - 詠正

2025/02/09 (Sun) 11:36:35
*.commufa.jp

9日  バッテリーを新品に交換しました。

Re: 命の危険性 - 詠呟

2025/02/09 (Sun) 19:08:40
*.ocn.ne.jp

帯状疱疹で傷んだところ交換しました。次は忘れものの多い脳を交換します。そんなことでけへんかなあ。

交換 - 詠正

2025/02/10 (Mon) 19:00:24
*.commufa.jp

これで暫くは心配なく走ることができます。
買い物にも行けます。

雪降り - 詠正

2025/02/08 (Sat) 14:04:48
*.commufa.jp

 地球温暖化だから冬は暖かいだろうと思ったら大間違い。 今朝は久しぶりの雪。  3~5cmほどの積雪になった。
 昨日から令和6年の病院関係領収書の整理を申告のために集計作業をして纏めてみたら、11万円ほどの額になっていた。 この程度だと還付金は1000円か2000円程度になるので、申告するのは面倒くさいし、雪も降っているから止めました。 1000円そこらじゃ子供の小遣いにもなりゃせんわ。  家で寝てたほうがましだ。  
 申告会場は何時も大混雑で、一日がかりの大仕事だから・・・・  
 
 この雪 これを最初で最後になってくれると嬉しいね。 そろそろ春の兆しが来てもおかしくないね。 

当然といえば当然 - 詠正

2025/02/09 (Sun) 11:35:28
*.commufa.jp

 雪の量は数年来のようですが、寒さは今の時期が一番のようで、それほど強烈な寒さじゃなさそうです。 今日も最低気温はマイナス。  でもこれからはすこしづつ暖かくなってくるでしょう。

寒いねえ - 詠正

2025/02/05 (Wed) 14:26:39
*.commufa.jp

 今朝はうっすらと金魚鉢に氷が張ってましたよ。
 午前中は接骨院、午後は眼科 昨日は耳鼻咽喉科だった。  毎日こんな調子で医療費は馬鹿にならない額になっているので、どこかの時点で税務署に申告にでかけなければならないだろう。 申告すれば幾らかは戻ってくるだろう。
 接骨院、耳鼻咽喉科、ひ孫の祝い金、雨漏り修理代金、眼科 なんやかんやと12月、1月の2ヶ月間で100万円以上の出費になってしまった。 恐らく今月は葬式もあることだろう。 

Re: 寒いねえ - 詠呟

2025/02/06 (Thu) 09:06:02
*.ocn.ne.jp

懐もねえ。ウチは孫もいないのでお祝いはあまりない。
医療費は申告して少し払っている所得税から少し返してもらってます。知り合いに孫のお年玉10万大学入学100万という人もいるけど別世界。 懐手出すこともなく日の暮るる

寒い、よく晴れているので洗濯もの外に干したら固くなってる。

珍しく雨 - 詠正

2025/02/02 (Sun) 06:46:20
*.commufa.jp

東京方面は雪のようです。

Re: 珍しく雨 - 詠呟

2025/02/02 (Sun) 17:22:56
*.ocn.ne.jp

慈雨ならん冬耕の土黒々と

久しぶりに雨上がりの散歩に行った。黒豆の収穫した跡が耕してあった。帯状疱疹もうちょっとで気にならないかも。歯はあきまへん。

Re: 珍しく雨 - アイビー

2025/02/02 (Sun) 18:32:18
*.ocn.ne.jp

慈雨ならん冬耕の土黒々と

詠呟さんの仰る通り、本当に慈雨ですね。倒置法が見事に決まりましたね。

庭の植物が一息ついたが・・・ - 詠正

2025/02/03 (Mon) 14:19:42
*.commufa.jp

 どうやら大寒波攻勢が始まったようです。 今日から1周間は最低気温は1~ -3度で、日中の気温も7~8度までしか上がらないとか・・・・
 金魚や目高の鉢は凍りつくかも知れない。 洗濯物の乾きも遅くなるだろうから困ってしまいますね。
 こちらは朝から晩まで介護に集中。 かなりグロッキーになってますが、まだ少しだけ余裕はあるので頑張るしかないですね。   

 今日の株式は-1100円ほどの急落。 ここんところ下げては上がり、上がっては下げる「往来相場」だったから、上手な人は何度も儲けてたでしょうが、そろそろ往来相場は終わり。アメリカ第一主義による関税圧力が世界に波及し、さらにロシア経済の崩落リスクで世界同時株安になりそうな気配が濃厚になってきてます。 単なる杞憂だけで終わるようならいいのですが・・・
 しかも関税問題だけに終わらず、メキシコやカナダから流れ込む難民や不法移民者への締付け、トランスジェンダーなどの中性者排除、シリアや北朝鮮、中国特にロシアなどの非民主主義国家への高圧的な姿勢等等 100項目にも及ぶトランプ新政策が世界を締め付けるのは必定。 ロシアとウクライナの戦争が終戦ともなれば、この争乱で大儲けしてきた各国の企業は一気に財政悪化することになるので、日本でさえ崩落を免れることは出来ないだろう。
 アメリカの核の庇護の下で大儲けしてきたトヨタやホンダなどの自動車メーカーは大幅な関税攻勢を受けるリスクが待ち構えていないと断言は出来ない。 
 どうなるのだろうか? 

リハビリ - 詠正

2025/01/26 (Sun) 11:55:49
*.commufa.jp

近い場所が見づらいのでメガネのモミヤマで老眼鏡を作ってもらったら、新聞などはかなり小さい字でも読むことが出来るようになった。  店の近くに常楽寺というお寺があったのでリハビリに立ち寄ったところ、ちょうど消防訓練が終わって片付け中。 あと15分早かったら良かったのにと残念な思い。  それでも材料は10個ほど拾ってきました。  転んでも只じゃ起きないのだぞ!

Re: リハビリ - 詠呟

2025/01/26 (Sun) 15:59:51
*.ocn.ne.jp

握力など強くないといわれるけど検査方法が悪い。あんなもん握らせて握力が分かるか、札束用意して握らせ測ってみろ。転んだときはせめて100円玉拾いましょう。
帯状疱疹一月過ぎたけどまだぐずぐず。鬱陶しいもんです。歯もぐらぐら鬱陶しい。よその国だけどトランプが鬱陶しい。うちの知事も鬱陶しい。
リハビリ頑張りましょう。前へ行くしかおまへん。

Re: リハビリ - 詠呟

2025/01/26 (Sun) 16:54:56
*.ocn.ne.jp

あは、抜けていた。嫁はんがそういうあんたが鬱陶しいやて。

鬱陶しいか面倒くさいか - 詠正

2025/01/26 (Sun) 20:04:51
*.commufa.jp

 寝ていて枕が高いの低いのって愚図愚図言うもんだから「面倒くさいなあ」とやり返したら猛烈に怒り「介護しながら面倒なの####!」と・・・
 部屋を出たら、そのあと戸をガッシャン! おかしいなと思って開けようとしたら足を踏ん張って開けさせない!  それでも無理やり、強引に戸を開けてやったのだ。   
 でも考えようでは、それほど踏ん張れる気力が残っていたことに安堵した。  もしかすると4ヶ月もすれば完治するかもしれないぞ。 頑固さが骨折を治してくれるだろう って   歳とった女は強いなあ   はははははは

リハビリが過ぎたか? - 詠正

2025/01/27 (Mon) 10:22:12
*.commufa.jp

 起き出して何か「ゴソゴソ」動き始めたぞ!

窓の桟を指でなぞってホコリの状態を確かめて掃除。 これまではコルセットの着脱は全部私がやってたのに、緩めるのは自分でやるようになった。 リハビリの散歩は800~1000mに伸びた!  口数が寝たきり時より倍に増えた!  これは快方に向かっている証拠なのかなあ   誰か教えて~~~~

Re: リハビリ - 詠呟

2025/01/30 (Thu) 11:02:50
*.ocn.ne.jp

今日は歯医者、埼玉の陥没、他人事じゃねえ。ぐらぐらを補強してほしいけど地盤がねえ。弱い。
ぐらぐらの歯をもてあそぶ日向ぼこ

遂に抜けたんですね。 - 詠正

2025/01/30 (Thu) 12:43:01
*.commufa.jp

  抜歯して陥没深し紅椿   
今日は朝から猛烈な寒さなのでリハビリは無し。
ウクライナ情勢や製材所などの動画で楽しんでます。
パチンコ動画もある。 猫ちゃんのおもしろ動画もね・・   ぶふふふ

試歩を500m - 詠正

2025/01/21 (Tue) 06:17:08
*.commufa.jp

 3月上旬の気温とか  昼には14度ぐらいだったので、試歩として酢蔵河岸付近を500mほど。 南側の芝生公園などで休憩をしつつ、運河の鴨や鷭、カイツブリの鑑鳥  そろそろの試歩ながら、少しはリハビリになったようです。

Re: 試歩を500m - 詠呟

2025/01/21 (Tue) 09:42:32
*.ocn.ne.jp

よかったですね。結構々々。ほっとされることでしょう。ぎっくり腰になって伝い歩きでトイレに行った時のこと思い出します。昨日は病院へついていきました。車で30分ほど北の方角へ行くだけだけどだいぶ空模様が違う。
入院棟を見ていると  すたすたと入院患者春の雪
まだ冬だけど春先みたいなもんです。今日も暖かい。

3等が1枚あった。 - 詠正

2025/01/20 (Mon) 13:18:16
*.commufa.jp

 今日が年賀葉書の抽選日。 先ほど調べたら3等が一枚だけありました。  2等、1等などは無し。

投句 - 詠呟

2025/01/17 (Fri) 10:44:32
*.ocn.ne.jp

帯状疱疹が鬱陶しい。寝ようとするとチクチクしたりして寝られないので医者に行ったら、結論、辛抱やて標準でもおさまってしまうまで6か月、第二波がある人もあるらしい。また何年も残る人死ぬまでもっていく人もあると脅された。チクチクする程度は薬を飲むと副作用の方が大きいので駄目らしい。みなさんもかからないようにね、補助もあるのでワクチン打っときましょう。

初句会先づは体の具合など
買初に女三人送り出す
若水と言ひつつ捻る蛇口かな
初茜小手を翳さば鳥も見ゆ
台所赤く染めたる初日の出
人日や歯医者眼医者と廻りたる
次々と羽輝かし初烏

厄介な病気ですね。 - 詠正

2025/01/17 (Fri) 12:01:31
*.commufa.jp

 寝ようとするとチクチク   そりゃ厄介ですねえ うちの神さんは睡眠薬を2錠飲んで寝てますよ。 ようするに強制的に体を寝せる方法のようだ。 
 肺がん手術後に抗がん剤を投与されて、その副作用で七転八倒したから、それをストップしたら、結局13年も生きながらえた。 術後に飲んだ薬といえば高脂肪の薬(毎日 朝1錠だけ)  これだけだ。
 あと 寝る前のお猪口2杯の清酒(これが案外効くねえ)     今月の句 お預かりしました。  お大事にね。

マイクについて - 浅葱

2025/01/11 (Sat) 12:32:20
*.commufa.jp

協和公民館の係の方から、お返事をいただきました。
1月18日㈯、句会の始まるまでに、和室にスピーカーとマイクを使えるようにしておきます。
と連絡がありました。 申請については、当日和室の使用許可願の書面、備考欄に「マイクを使用したい」と記しておけばよい。 ということでした。

マイクでみんなの所へ声が上手く届きますように。
私の耳は(補聴器)マイクの音をあまり上手く拾わないので少し心配です。でもないよりは絶対いい!

特大補聴器 - 詠正

2025/01/11 (Sat) 14:00:50
*.commufa.jp

というより 特大音量機と言うべきか。 なんにせよ、皆さんの美声が聞こえるのは嬉しいですね。 セットして頂くのは申し訳ないのですが・・・  

・・・・昨日 少しだけ書いたのですが、みち子  2日前に また一箇所が骨折    思い当たる節が無いというのに・・  二人とも頭を抱えてます。 
 これで全治6ヶ月が更に延期になった。   

Re: そりゃ大変 - 詠呟

2025/01/13 (Mon) 14:58:46
*.ocn.ne.jp

敵いませんねえ。うちも医者通い明日神戸へ嫁はん,15日はこっちが内科、16にち歯医者、嫁はん西脇病院、17日こっちが眼科。帯状疱疹まだ尾を引いているしやれやれ。何とかなりませんかねえ。しかし半年はきついなあ。御慰めが言えません。はあ。

満身創痍? - 詠正

2025/01/13 (Mon) 20:14:35
*.commufa.jp

 ロシアのミサイルの断片で負傷したような状態が「満身創痍」なんだけど、あっちゃこっちゃが「ガタガタ」なのは何というんだろうね。  言葉が無い  いや  言葉が見つからないという状態だが・・・・
 帯状疱疹というのは帯状降水帯のように体に帯状に発疹があって痛そうですね。 これはこれで厄介そうだ。
 ま、どれも高齢化の病気  治ったら儲けもんだと思えばいいや。  それにしても背骨3箇所の骨折は、ちとやりすぎじゃないかいなあ  毎日悶絶してるだよ

食欲はあります。 - 詠正

2025/01/13 (Mon) 20:28:02
*.commufa.jp

 何でも食べるので夕飯は  
   おでん、鮭のバター焼き、カボチャを薄切りにしてゴマ垂れで食べさせました。 明日の朝ご飯は今献立を考え中です。

貸出用のマイクについて - 浅葱

2025/01/08 (Wed) 15:14:34
*.commufa.jp

みち子先生、詠正先生、句会の皆様

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

詠正先生が難聴とおっしゃいますますが、私も同じように苦労しております。そこでマイクを使ったらどうかと思い、買って持っていこうかと思いましたが、その前に市役所で、貸出用のマイクがないか聞いてみました。
今、問い合わせ中で、後程返事をいただけることになっています。
それで、いろいろ聞かれたものですから、毎月第三土曜日に、協和公民館で、朝から3時半くらいまで、俳句の勉強をしている新樹俳句会です。
と申しましたので、勝手に名前を出してしまいましたのでご了承願いたいと思いまして。

Re: 貸出用のマイクについて - 浅葱

2025/01/08 (Wed) 15:21:42
*.commufa.jp

今、係の方から返事がありました。

協和公民館には、ワイヤレスマイクが2本あるそうなので、事前に申請すれば無料で貸していただけるそうです。
先生の許可が頂ければ、18日の句会から使えるように申請に行ってこようと思います。
いかがでしょうか?

ありがとうございます。 - 詠正

2025/01/08 (Wed) 18:09:29
*.commufa.jp

 そうでしたね。 昔 協和公民館で俳句大会をやった時にマイクを使ったことを思い出しました。 
 確かに2本ありましたが、貸して頂けるようなら使ってみましょう。 お隣のパソコン教室は午前中に終わってますから、和室でマイクを使用しても迷惑はどこにもかかりませんからね。 申請 お願いします。助かります。  妻は相変わらず寝たきりですが、最近では足が弱ってはいけないのでリハビリで10分づつ3回ほど室内、屋外を歩かせてます。 気丈夫な妻なので嫌がることもなく頑張ってます。

Re: 申請書を出しに行ってきます - 浅葱

2025/01/08 (Wed) 19:20:18
*.commufa.jp

みち子先生、大変な災難でしたね、詠正先生もお疲れをだしませんように、お二人ともお大事になさってください。
風邪が流行っています。私のところも年末年始6人次々と風邪で今年は寂しいお正月でした。
春が待ち遠しいです。

Re: 貸出用のマイクについて - 詠呟

2025/01/09 (Thu) 15:56:42
*.ocn.ne.jp

多分マイクがあればうちまで聞こえると思いますが少し耳が遠いので駄目かなあ。

Re: 貸出用のマイクについて - 浅葱

2025/01/09 (Thu) 18:41:22
*.commufa.jp

詠呟さん
そんなマイクだったら日本中うるさいね(笑)
難聴の人はぜ~んぜん平気、ラッキー1

Re: 貸出用のマイクについて - アイビー

2025/01/09 (Thu) 19:30:42
*.ocn.ne.jp

お手数をおかけします。
兵庫県まで聞こえるかもしれません。

Re: 貸出用のマイクについて - 詠呟

2025/01/10 (Fri) 09:26:55
*.ocn.ne.jp

歯のかぶせを外したりして口の中に大きな空き地ができているのでなんか利活用することを考えています。マンションの建設なども検討しておりますので是非投資していただけるように放送してもらえると助かります。

年頭のごあいさつ - アイビー

2025/01/01 (Wed) 12:32:15
*.ocn.ne.jp

明けましておめでとうございます。新樹会員皆様にとって、今年がよき年でありますように祈念します。
    
     令和7年元旦

               アイビー

今年が良い年でありますように - 詠呟

2025/01/01 (Wed) 10:52:47
*.ocn.ne.jp

皆様方にとって今年がより良い年でありますよう祈念しております。

初詣なき年こよなく晴れ渡る

来年もどうぞよろしく - アイビー

2024/12/31 (Tue) 18:42:46
*.ocn.ne.jp

2024年もあと5時間余でサヨナラです。
個人的には病状の進行もあり、大げさに言えば人生の曲がり角にあることを痛感します。
一方経済界に目を転ずれば、長らく円高とデノミ基調で推移してきたことにより、私のような年金生活者はその恩恵に浴することが出来ました。あながち悪いことばかりではなかったように思います。しかし経済成長の観点からみれば、気が付けば隣の韓国にも後れを取っている体たらくです。今更のように、官の主導で賃上げを言っています。効果があったのかどうか、物価だけは騰がっています。年金生活者にとっては、どうも住みにくい2025年になりそうな予感がします。
今年も色々お世話になりました。どうぞよいお年をお迎え下さい。

今年もあと4日 - 詠正

2024/12/27 (Fri) 10:14:31
*.commufa.jp

 子供たちは冬休みに入ったし、スーパーは年末の大売り出し、既に正月用の「福袋」も並んでいるようです。  市中では朝市も賑わっているでしょうが、酢蔵付近の3・8市やJR半田駅横の朝市が一番大きいのかな。 乙川や亀崎にも朝市がたっていて、お盆や年末年始にはみち子が「花売りおばさん」で加勢していたが、あれも15年も前のこと。 
 時間が許せば見に行ってきたいね。  31日には住吉神社の「年越しふるまい」がある。
晦日蕎麦、みかん、お神酒、甘酒などのテントが並んで、欲しいだけ頂いたが、お神酒の飲み過ぎになったこともある。 なんせ菰樽をでんと据えて飲ませてくれるのだから。

Re: 飾りもいらなくなった - 詠呟

2024/12/29 (Sun) 11:14:06
*.ocn.ne.jp

一昨日兄貴の葬式が済みました。もう息をしているだけの手を握ってみたり額に手をやってみたり後廊下をうろうろしてまた部屋へ戻る。、村上鬼城の 冬蜂の死に処なく歩きけり  じゃないが 冬の蜂よんどころなく歩きけり
帯状疱疹も出るし、今はサンルームで日向の冬の蜂です。
どうぞ皆さんよいお年を

お互いに大変ですね - 詠正

2024/12/30 (Mon) 05:30:18
*.commufa.jp

 お兄さんの死去 心からお悼み申し上げます。
私のほうも実兄が昏睡のままで年を越す状態でして、どうやら年明けにも葬儀になるのかも。 
 帯状疱疹は辛い病気。 頑張って下さいね。
 達夫さんは中日俳壇で年間賞に入選してました。 それにしても羨ましい。お二人とも俳句が出来る余裕があるようだから・・・・ 
 今日はどこかの時点で俳句を拾いに行かなくちゃ。 結社「白桃」に提出する句が6つしかない。 最低でも20句は揃えなくちゃいけないというのに


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.